さらさらと小川が流れる小さな村、ラジリア
10月末に、バカンスボーナスで行ったウンブリア旅行の続きです。
午前中のペルージャ見学を終え、車に乗り、フォリーニョまで戻ったら、国道を離れて山道を走る。
くねくねとゆっくり30分ほどの道のり。
木々は紅葉してて、とっても綺麗。
さて、ラジリアに到着です。
車を街道沿いにとめ、さっそく散策。
ひんやりと空気が澄んでいる。
そして、小川の流れる音が聞こえてくる。
ここは、小さな村の中に、綺麗な小川が流れているのでちょっと有名なところなんです。
まるでオーストリアかどこかの山村みたいに。
さっそく写真を見てくださいね〜。
⬇️コロナ規制で、ここでもランチするのちょっと大変で、軽くパニーニにしました。
なんでこんなナプキン?
ああ、そうか。この時は、もうすぐハロウインを控えていたのね。👻🕷🕸
ランチといえば、この日(10月25日)お昼時にまたコンテ首相のテレビ会見がありました。
他県への移動は、強制ではないが、強く自粛を呼びかけるということで、本当にギリギリセーフの楽しいプチ旅行でした。
新しい街を見て回るのは、本当に楽しい♡
子供ができる前は、北から南ずいぶん回ったつもりだけど、素敵なところはまだまだたくさんある。
現在また規制は厳しくなって、4州がレッドゾーンになっている。
早くコロナが終焉して、またあちこち自由に飛びまわれる日が来ることを心から願います。
0コメント